◎夫さん弁当
・鰆の西京焼き
・ブロッコリーのごまマヨ和え
・ピーマンとハム炒め
・パプリカのマリネ
・卵焼き
ピーマン炒めしたのに、うっかりしてパプリカマリネも作ってしまいました♪
ビタミンC&カロテンたっぷりの美肌弁当ということで良しとしましょう(笑)
今日は工房の日♪
大粒の丹波栗を渋皮煮にして、
つやつや~♪
毎年人気の抹茶&栗マフィンを焼きました♪
栗の渋皮煮は手間がかかりますが、
ラム酒が効いたリッチな味わいが大好きなので、
渋皮煮を作る準備段階から楽しんでいます♡
毎年作っている商品を、
同じ時期にまた作れることがどれ程幸せなことか。。。感謝だなぁ♪
一粒ずつ大切に、楽しみながら焼き菓子にしようと思います♪
昨日のよるごはん♪
・鯛の塩焼き
・ケンタッキー
・焼き厚揚げのニラ海老のっけ
・糸かぼちゃの甘酢和え
・茹でブロッコリー&トマト
・根菜とかぼちゃ団子のお味噌汁
・ごはん
【体を冷えから守る温めメニュー】でした♪
中秋の名月だったので、
お月見団子風のお味噌汁にしてみました♪
蒸したかぼちゃと米粉を混ぜて、湯がいただけの簡単お団子です。
少しお味噌汁に入れて、
残りはきな粉をまぶしておやつに♪
いつも美味しい食材が食べれることに感謝して。。。
さて、
私は明日、大腸の内視鏡検査なので
先ほど夜7時から絶食タイムに入りました(>_<)
こうなるといつも、
唐揚げ!
ステーキ!
焼き肉!
ケーキ!
と、
どこからか沸きだしてくる食欲達が大暴れします(笑)
静まっておくれ~(笑)
よし!
がんばって乗り切るぞー!